Ishii Memorial Hospital 入院のご案内
入院される方へ
入院当日は、指定された時間に1階受付にお越し下さい。
入院手続きに必要なもの
- 被保険者証又はマイナンバーカード
- 診察券(お持ちの方のみ)
- 印鑑
- 身元引受書
- 保険外負担金同意書
- 預り金管理委託書
- 標準負担減額認定証・限度額認定証
- 医療券(生活保護受給中の方)
- その他医療証(公費負担の方)
- 退院証明書
- 各種手帳
- 介護保険証
入院費のお支払い
入院費は毎月月末に締め切り、翌月10までに請求書を発送いたしております。
到着後1週間以内に、1階会計カウンターにてお支払いをお願い致します。
(受付:月~土曜日:8時~17時)
銀行振り込みや山口銀行、西京銀行、JA、ゆうちょう銀行の引き落としやクレジットカードの支払いもできますのでご相談ください。
入院生活に必要なもの
※入院する病棟によりご準備して頂くものが違いますのでご確認下さい。
※所持品は、名前を記入し、ご本人用のものとわかるようにしてください。
※刃物、タバコ、マッチ、ライター、薬品、アルコール等の持ち込みはできません。
※所持品は、入院時に看護師が確認させていただきます。
※寝具(布団、シーツ、枕)は病院に備えてありますので必要ありません。
入院生活に必要な物は、ワタキューセイモア株式会社の入院セットでのご用意もさせて頂いております。(詳細は地域連携室までお問い合わせ下さい)
面会について
月~土 / 14:15~16:00
月~土 / 14:00~16:00
予約の際は各病棟相談員までお問合せください。
- 面会に来院された際には必ず1階受付にお声をおかけ下さい。
- 受付にて面会受付簿を記載し病棟でスタッフにお渡し下さい。
- 原則18歳以上のご家族の方
- 1週間以内にコロナ陽性者と接触のない方
- 37.5℃以上の発熱、風邪症状のない方
- 面会前後の手指消毒をお願いいたします。
- 不織布マスクの着用をお願いいたします。
- 患者様の体調や感染状況等により急遽面会を中止させていただく場合もありますのでご了承ください。
外泊・外出について
- 入院中は医師の許可が必要です。必ず前もって許可を得て下さい。
- 外出・外泊が決定しましたら、届出書類の記入が必要ですのでスタッフステーションまでお申し出下さい。
他の医療機関受診について
入院中に他の医療機関を受診される場合は、届出書類の記入が必要です。届出なく受診されますと、当院のみならず受診された医療機関等に迷惑がかかります。必ずスタッフステーションまでお申し出下さい。
入院生活のお願い
- 入院中は医師や看護師からの指示をお守りください。分からない事は気軽に相談して下さい。
- 当院では、院内及び病院敷地内は、全面禁煙となっております。
- 入院中の飲酒は固くお断りいたします。
- 診療の都合により病室をかわっていただくことがありますのでご協力願います。
- 貴重品や多額の現金の持ち込みはご遠慮ください。万が一盗難・紛失などが起こりましても当院では責任を負いかねますのでご了承下さい。
- 困りごとなどがありましたら病棟スタッフ又は担当の相談員までお申し出ください。
- 散髪の希望がありましたら病棟スタッフにお申し出ください。