医療法人 新生会

Sakura no sono 入所のご案内

ご利用について

入所に必要な物品

  • 介護保険証、介護保険負担割合証、介護保険限度額認定証(対象者のみ)
  • 後期高齢者医療被保険者証、被爆者手帳、身体障害者手帳
  • 印鑑
  • 肌着・下着・普段着・靴下(5~6組程度)、パジャマ(2組程度)
  • 室内履き(歩行しやすい靴、外履きと同じでも可)
  • 電気カミソリ(男性のみ)
  • 座布団(常時 車椅子利用で必要な方のみ)
  • イヤホン(自室でテレビを視聴の方のみ)
  • 不織布マスク(1日1枚使用)

※私物にはすべてお名前(姓名)を大きくご記入ください。

お薬について

ご入所前から使用しているお薬の確認をいたしますので、現在使用しているお薬をご持参ください。「お薬手帳」や「お薬説明書」がある場合には、一緒にお持ちください。なお、現在使用していないお薬はお持ちになる必要はございません。
ご入所中は施設医師により処方されたお薬を使用していただきます。

面会・外出・外泊

面会(直接・LINE)について

決められた時間内に、所定の手続きの上ご面会をお願いしておりますが、感染症等の状況や治療上の理由から面会時間を制限したり、お断りさせて頂く場合もありますのでご了承ください。

1階認知棟

月曜日、木曜日、土曜日

2階一般棟

火曜日、水曜日、金曜日

※ 祝日も可能
※ 面会時間 (10:00・11:00・14:00・15:00・16:00)

2025年4月1日現在

外出・外泊

施設医師の許可がある場合は外出・外泊が可能です。
必要な場合は相談員まで申し出てください。

桜の園をご利用の方へ