医療法人 新生会

News お知らせ

 

かしわもち作りをしました(^^)

この辺りでは、サルトリイバラの葉を使って蒸して作ります。

江戸時代以前には、里山の林縁に普通に生えているサルトリイバラの葉が広く

使われていたが、大都会である江戸では多量の葉を集めるのが困難であり、

代用品が必要となった。それがかしわの葉だそうです。。

お店に売ってある、かしわもちはかしわの葉ですね(^^)