医療法人 新生会

News お知らせ

こんにちは。いしいケア・クリニック介護保険相談室です。

先日、山口県社会福祉士会主催の研修会に参加しました。

講師は、広島市~岩国市で活動されている訪問看護の看護師さん。こちらは利用者の9割が精神科ケアの患者さんで、ひきこもり支援や不登校の相談、就労支援、家族支援、一人暮らし支援、妊産婦のこころのケア等、幅広い支援を行っておられました。

私たちケアマネジャーも、利用者ご本人だけでなく、そのご家族も疾患や障害をお持ちで、何か支援が必要なのでは?と感じるケースがよくあります。まずは、障碍者福祉の相談窓口や専門医へ繋げたり、関係機関と連携を図ることが大切だと感じました。グループワークではケアマネジャー以外の職種の方々と顔の見える関係づくりができ、有意義な時間となりました。